お探しの建設会社が
見つかりませんか?
北毛エリア
西毛エリア
東毛エリア
中毛エリア
県外
ホビースタイル 角屋工業(株)
施工事例1件
趣味と暮らしをデザインする注文住宅
趣味と暮らしをデザインする注文住宅「ホビースタイル」。愛車を眺めるインナーガレージ、ペットと暮らす癒し空間、家族の音楽スタジオなど、施主の要望にスタイルプランナーが遊び心も加えて斬新な提案をしてくれる。
ヤマト住建(株)
施工事例10件
エアコン1台で家全体が快適に 全館空調「YUCACOシステム」
ヤマト住建は兵庫県神戸市に本社を構える住宅の建設会社。「日本の住宅を世界基準にする」を使命に、家族が健康・快適に暮らせる住まいや地球環境に配慮した住宅を提供するため、「長寿命」「広い」「安い」「性能がいい」という家づくりに取り組んでいる。全国に拠点があり、群馬県内では2016年に伊勢崎店、2020年に高崎店がオープンした。
(有)クロード
「好き」と「心地よさ」が詰まった家づくり セレクトショップもオープン
建築家で、鉛筆デッサンアーティストとして国内の受賞歴を持つ近藤蔵人代表が1991年に伊勢崎市で創業。当時は珍しい本格的な欧風注文住宅をいち早く手がけ、個性的なインテリアをトータルコーディネートして提案するスタイルが特徴だ。
チュウコウホーム (有)忠孝工業
施工事例4件
個性をデザインに反映。納得価格の高品質注文住宅
「人生は一度きり、自由な人生を」を企業理念に、家づくりを通してお客さまが心から楽しいと感じる時間を届けることをモットーとするチュウコウホーム。建築関連会社で経験を積んだ茂木孝幸社長が2002年に創業。
(株)アーリーホーム
お客さまにまっすぐ、とことん応える 理想の家づくりが「楽しい」と好評
「家づくりは、お客さまにとって一生に一棟の大切なもの。失敗は許されない、後悔させることがあってはならない。そんな思いで真剣に向き合っています」と話すのは、アーリーホームの奈良真理子社長。
(有)杉内建設
施工事例5件
伝統と新しい感覚の調和 職人がつくる上質な住まいを良心価格で
伝統的な日本の木の家の良さ、そこに新しい感覚が調和する。職人がつくる上質な住まいを、良心的な価格で提供する。それが杉内建設の特色だ。材を選び、技を尽くす。木を知り、木の生かし方を身に付けた熟練の職人が細かいところまでつくり込む。手刻みの加工に始まり、建具や家具なども手づくりで仕上げる。木組みの梁を見せる「梁丸太現し」など、伝統工法を磨き上げた家づくりが光る。
田村建設(株)
施工事例6件
快適な温熱環境を体感できる 2棟の実邸型モデルハウス誕生
「住まいは生命を育む大切な場所」。そう考える田村建設は、太陽の恵みを最大限に活用し、無垢材や自然素材と組み合わせて、家族の健康に配慮した心地よい住空間を提案する。
studio cube(株)
施工事例1件
使いやすく暮らしやすい、洗練されたシンプルな空間を提案
「あなたの生活を彩るスパイスを提案します」。スタジオキューブが掲げるスローガンは、暮らしの中にほんの少しのスパイスを足すだけで、自分らしさが生まれると説く。建築物や空間は立方体をベースに造られると捉え、社名に「cube」という言葉を用いて、一人一人に見合った心地よい空間づくりを目指している。
(株)オザキ
こだわりを“凝縮”した家づくり 店舗併用住宅も好評
設計は社内にある女性設計士からなる「ミーヌ設計室」が担う。一級建築士の竹川未紀専務をはじめ、女性ならではの感性を生かして家づくりの要望をきめ細やかにヒアリング。家族ごとに異なる「暮らしやすさ」を重視している。そこから生まれた「家事ラク」な間取りや機能的な収納の数々は使いやすいと評判だ。
ZENSYU-HOUSE 善衆建設(株)
施工事例1件
磨き上げた「ONE & ONLY」の住まい 人気の平屋モデルハウス
ハイスペックな性能と洗練されたデザインが調和する上質な住まい。「ONE & ONLY HOUSE」に徹し、一棟一棟、お客さまに合ったオーダーメードの家づくりを貫く。
館林林業(株)
施工事例1件
「本物」を追求した住み心地のいい自然素材の家
木の香り漂う住み心地のいい家を建築する館林林業。「いい木と暮らす。」をキャッチフレーズに掲げ、館林市とその周辺エリアに特化した地域密着の家づくりに力を注いでいる。
CAFE HOUSE 巴座ホーム(株)
資材高騰に左右されずに実現する理想の高性能住宅
社名の「巴座」とは、杉本拓代表が18歳までの多感な青春時代を過ごした函館の名画座の名称。「私という人間の基礎を作ったのは函館の映画館で、中でも大好きだったのが巴座なんです」と語る。大手ハウスメーカーのトップセールスマンだった杉本代表は、年収が300~400万円の若い夫婦が子どもを育てながら、群馬で必需品に近い車のローンを抱えてマイホームを諦めている現実を目の当たりにし、11年前に起業。理想の家づくりの提案をしてきた。