ぐんまの空き家 群馬の空き家のお悩み解決します

PICK UP NEWS

2025.6.19 新着記事+ぐんま空き家のお悩み解決隊 1社が新規、4社が再参画です(全20社)

もう6月もいつの間にか1年の折り返し地点ですね。固定資産税の通知書が届いて、「あ・・・また今年もそのままにしてしまった」と思った人多いのではないでしょうか。 今年はその空き家・空き地のお悩み解決に、一歩踏み出してみませんか。   現在、協力会社は全20社。まだまだ増えています! 空き家・空き地のお悩みの相談や問い合わせはすみかくらぶ編集室へ。 TEL:027-254-9951 mail:sumika@raijin.com 相談フォームはこちら   【新規で参画の企業・団体】1社 ・大澤屋グループ 空き家価値創造研究所(株)  【改めて参画の企業・団体】1社 ・(株)山口不動産 ・アイタウン不動産 ・ピタットハウス前橋店 ・(株)阿久津都市開発    【記事内容】 ・「空き家・空き地のお悩み受付窓口」ご活用を!

ぐんまの「空き家」問題の現状と、お悩み解決のきっかけを提供

上毛新聞すみかくらぶは、増える「空き家」・「空き地」について向き合い、
その適切な管理方法や利活用事例をシリーズで紹介します。
空き家・空き地についての悩みや困りごとを抱える方々と、
逆に活用したいと考える人にとって解決のきっかけとなることを目指します。

ぐんまの空き家について

  • 「空き家・空き地のお悩み」受付サービスの現状~2025年6月現在

    上毛新聞すみかくらぶ編集室は2022年4月、住む人がいなくなったり、相続した空き家や土地…続きを読む

  • 「空き家・空き地のお悩み受付窓口」ご活用ください

    「親が住んでいた家が空き家になった」「このままにしていても、税金がかかるだけ。何か活用方…続きを読む

  • 空き家を地域コミュニティースペース「GALYEA前橋」に再生

    JR前橋駅近くの空き家をリノベーションした地域コミュニティスペース「GALYEA前橋」が…続きを読む

ぐんまの空き家ニュース

  • 大窓から本県の自然を 移住者狙いデザイナーズアパート HIRO建築工房

    建築事務所「HIRO建築工房」(前橋市総社町総社)は、県外出身者に本県の魅力を伝えること…続きを読む

  • 東地区、人口減対策に力 他地区より支援手厚く みどり市

    みどり市東地区の人口減少抑制を目指し、市は7月から、市内の他地区に比べて補助の上限額や比…続きを読む

  • 就農通じ郷土愛実感 指導員経て父の地元へ

    農業 金井 要樹さん(40) =藤岡市上落合 東京大大学院農学生命科学研究科で植物を探究…続きを読む