お探しの建設会社が
見つかりませんか?
北毛エリア
西毛エリア
東毛エリア
中毛エリア
県外
(有)ケイハウス
施工事例4件
無垢と漆喰でつくる伝統技術を駆使した「木組みの家」
柱や梁など構造材を現しにし、無垢の木と漆喰で仕上げる真壁造りの「木組みの家」。それが、ケイハウスがこだわり続ける家づくりだ。流行に左右されない自然素材によるシンプルな空間デザインと、求められる省エネ性、耐震性を追求した高度な性能を融合。懐かしさの中に新しさのある和モダン住宅を得意とし、世代を超えて長く親しまれる住まいを目指している。
(株)関工務所
施工事例6件
「デザイン」×「性能」×「技術」 美しいデザインの木の家づくりを追求
「美しいデザインと優れた技術と性能」をコンセプトとする関工務所の家づくりは、高崎市新保町と川場村の二つのモデルハウスに凝縮されている。単に流行を追うのではない、普遍的な美しさが表現されている。
(株)大熊住宅
施工事例2件
数値化した真の高気密・高断熱で資産価値の高い家づくり
大熊住宅は「本当の意味での高気密・高断熱は、数値化できなければならない」と考え、断熱性能の指標であるQ値(熱損失係数)・Ua値(外皮平均熱貫流率)の計算を全棟に実施。数字で立証された「正真正銘の高気密・高断熱住宅」を提供する。
(株)マルキ
施工事例6件
地元の無垢材と匠の技でつくる 高性能で美しい木組みの家
圧倒的な存在感の梁や堂々たる大黒柱が現しとなり、ダイナミックかつ繊細な構造美を堪能できる木組みの家。木の持ち味を最大限に生かす匠の技こそマルキの代名詞。宮大工の修業経験をもつ飯野勝利社長を筆頭に、腕の立つ職人が一本一本に墨付けをし、手刻みをして組み上げる。
(有)松本建設
施工事例2件
施主の理想をかたちに 住む人が当たり前に快適に暮らせる家
「ふつうの家をつくる」が、松本拓也社長がこだわり続ける信念だ。日当たりのいいリビングに家族が自然と集い、笑顔で会話を交わす。何気ない日常を送れる家を「ふつうの家」と位置づけ、家に長い時間いたくなる住まいを追求している。 松本建設の家づくりには規格型プランやデザイン、スタイルなどの決まり事は一切ない。ライフスタイルは家族によってさまざまで、理想の家も十人十色。家族の理想を実現するため、一級建築士の松本社長が最も重視しているのがヒアリングだ。施主と打ち合わせを重ね、どうしたらその家族にとって使いやすく居心地のいい家になるのか、何もないところからプランを作成していく。
ユーケーホーム (株)浦野建設
施工事例4件
すべてコミコミフル装備仕様 ユーケーホーム浦野建設の家づくり
創業から48年。全棟自由設計の注文住宅を手掛けるユーケーホーム浦野建設。「高品質」、「適正価格」をモットーに、正直な家づくりを行っている。
山崎建設(株)
「加湿器無し」「壁掛エアコン1台」で1年中快適な湿度と温度
同社は数年前から、前橋工科大の三田村研究室と共同でさまざまなデータ測定を行い、住宅性能の実証に取り組んでいる。その過程で三田村輝章准教授は、同社に対して「これほど性能の高い住宅を手掛ける工務店が県内にあるとは驚きです」と感嘆。研究者として、測定データを分析した論文を日本建築学会に発表して、注目を集めている。