お探しの建設会社が
見つかりませんか?
北毛エリア
西毛エリア
東毛エリア
中毛エリア
県外
大進建設(株)
施工事例7件
光と風を導き、心から健やかに暮らす心地よい住まい
1921(大正10)年に織物業として創業し、69(昭和44)年に建設業へ事業転換した大進建設。長年地域に根差した活動を続け、豊富な経験と実績、そして信頼関係を築いてきた。品質管理には独自の厳しい検査基準を設け、職人の技術の向上とともに、施工精度を高めている。
(株)小林建設
施工事例3件
アーキテクトビルダーでつくる「本物の木の家」
「アーキテクトビルダーで、『本物の木の家』をつくろう」と呼びかける小林建設。社員に多くの一級建築士を抱え、アーキテクト(設計者)とビルダー(施工者)の両方を兼ね備えた工務店だ。設計士がチームでコンペを行い、磨き抜かれたプランを提案する。
(株)関工務所
施工事例6件
「デザイン」×「性能」×「技術」 美しいデザインの木の家づくりを追求
「美しいデザインと優れた技術と性能」をコンセプトとする関工務所の家づくりは、高崎市新保町と川場村の二つのモデルハウスに凝縮されている。単に流行を追うのではない、普遍的な美しさが表現されている。
(株)岡田木材
施工事例4件
木を育てた人の心を乗せて 一棟一棟丁寧に、頑丈な家づくり
岡田木材の家づくりは、木の切り出しから始まる。自社倉庫で自然乾燥させた樹齢100年以上の良質な県産無垢材を使い、伝統的な木造軸組工法で仕上げる。見えない部分も質の高い木材で頑丈に仕上げ、大胆な木の現しの家からデザイン性の高いモダンな家まで幅広く対応する。
studio cube(株)
施工事例1件
使いやすく暮らしやすい、洗練されたシンプルな空間を提案
「あなたの生活を彩るスパイスを提案します」。スタジオキューブが掲げるスローガンは、暮らしの中にほんの少しのスパイスを足すだけで、自分らしさが生まれると説く。建築物や空間は立方体をベースに造られると捉え、社名に「cube」という言葉を用いて、一人一人に見合った心地よい空間づくりを目指している。
(株)コンクスハウジング (新築)
施工事例7件
自然エネルギーを活用した快適なパッシブ換気の家
今、そして15年、30年先まで視野に入れた家づくりを提案するコンクスハウジング。その基本は「家族が毎日笑顔で暮らせる家」であること。子どもの成長とともに変化するライフスタイルにそっと寄り添い、生涯にわたって安心で快適な住環境を約束してくれる。
野積建設(株)
施工事例4件
自然素材×自然エネルギー利用の相乗効果で快適な住まい造り
一本一本吟味した無垢の木と、漆喰や和紙のように体に優しい伝統的な自然素材を組み合わせ、確かな職人技術で仕上げる野積建設の家。創業は明治33年。神社仏閣を手掛けてきた匠の技を、腕の立つ大工職人が今に引き継いでいる。