無垢の木と自然素材を使い、一棟一棟丁寧に造り上げる注文住宅を手の届く価格で提供する。「お客さまの希望をかなえ、本当にいい家を造るのが建築のプロ集団であるわれわれの仕事。お客さま満足を第一に、機能的で快適な家づくりに取り組んでいます」と金子建設の金子文彦社長は胸を張る。
拠点である利根沼田地域の気候風土を知り尽くす同社は、エアサイクル工法を軸とした四季を通して快適に過ごせる住まいを提案。断熱、気密、換気の性能を上げることで冷暖房に頼らない夏快適で冬暖かい家づくりに取り組む。
エアサイクル工法は、外張り断熱と空気を動かす仕組みが大きな特徴で、断熱性能に優れた専用の断熱材で家全体をすっぽり覆い、雪の多い利根沼田地域の寒さをしっかりガード。さらに、自然の力で床下から壁内、屋根裏を空気が循環するようにして室内の温度を一定に保ち、快適で健康な環境をつくり出す。
写真の家は外張り断熱工法で建てられた。白い壁に木目をアクセントにした温かみのあるナチュラルな外観が印象的。家の中に入ると吹き抜けのあるLDKが広がり、無垢材の床から木のぬくもりを感じることができる。キッチンや洗面・洗濯室など家事ラクな水回りのレイアウトにこだわり、2階には広いフリースペースを配置。造作による棚やカウンターなど同社ならではの匠の技が随所に光っている。
「要望にきめ細かく対応してくれ、寒い冬も暖かく快適に暮らせる大満足の住まいになりました。家じゅうの温度差がなく、エアコンを朝2時間付けただけで夕方まで暖かく過ごせるので、光熱費の削減につながっています」と施主は喜んでいる。
地域に根差した工務店として土地探しから住宅建築、リフォームまでトータルに提案できるのも同社の魅力。一般住宅に加えて別荘の受注も増えている。「正直な家づくり」をモットーにした丁寧で満足度の高い仕事とアフターサービスは施主との信頼関係を築き、地域で高く評価されている。
代表取締役 金子 文彦
友だち追加で
最新情報が届く!