深呼吸したくなる家
カビ・ダニ・結露知らず!の快適な家づくり。
アレルギー体質の人にも、やさしい住まいです。
お問い合わせ0120-213-404
住所太田市新田小金井町1327
マップを見る創業70年を超えるいとう建設工業は施工範囲を太田、伊勢崎、桐生、館林、みどり、足利、熊谷、深谷といった車で1時間ほどのエリアで引渡し後の点検やアフターメンテナンスがしっかりできる地域に限定している。同社が手掛ける住宅の中で、自然の力を利用し1年を通して湿度が一定でダニやカビの発生を防ぐ住まい「深呼吸したくなる家」は多くの方々に好評を得ている。
地熱と木の持つ調湿作用を利用し古い日本の家屋に使われた土壁の原理を応用した通気断熱WB工法の「深呼吸したくなる家」は機械に頼らずメンテナンスのいらないエコ住宅。部屋の壁や天井を透湿材で仕上げているので自然に部屋の空気が入れ替わる。湿気、ペットのニオイや家庭臭、化学物質など外部に排出され1年を通して全ての部屋の湿度が50%~60%に保たれ、夏涼しく冬暖かく快適に過ごせるのが特長だ。自然の原理を利用しているので電気代も節約でき、エコ志向の人にも人気だという。
最も支持されているのは、通気断熱WB工法を採用した「深呼吸したくなる家」。地熱と木の持つ調湿作用を利用し、古い日本の家屋に使われた土壁の原理を応用している。部屋の壁や天井は透湿材で仕上げることで、部屋の空気や湿気、嫌な臭い、化学物質などを外部に排出する。一年を通して全ての部屋の湿度が50~60%に保たれ、夏涼しく冬暖かい。空気がきれいなので、アレルギー体質の人や、ペットの臭いが気になる人にもうってつけだ。自然の原理を利用しているので電気代も節約でき、エコ志向の人にも人気だという。
建てる人の希望に合わせ、遮熱の家やコンパクトな平屋など、さまざまなスタイルの家づくりにも対応する。伊藤茂男社長は「毎週開く無料の家づくり相談会に参加し、モデルハウスできれいな空気を体験してほしい」と話す。詳しくはホームページでイベント情報や施工事例を見てみよう。
代表取締役 伊藤 茂男
友だち追加で
最新情報が届く!