群馬県吾妻郡が対応エリアの新築注文住宅の設計・施工を行う工務店やビルダー、ハウスメーカーをご紹介します。家づくりでとても大事なのが建築会社選び。自分らしい暮らしをが実現できるよう一生涯のお付き合いとなるため、自分たちの理想の家が建てられるかどうか、建てる家の性能面の特長や、得意なデザインの方向性、実際の担当者との相性など、実際に来店して直接話を聞いてみることが重要です。このページでは、吾妻郡が施工エリアにある建築会社一覧を紹介します。すみかくらぶでは、群馬県で工務店をお探しの方へお役立ち情報を発信しています。
北毛エリア
西毛エリア
東毛エリア
中毛エリア
県外
(株)オザキ
こだわりを“凝縮”した家づくり 店舗併用住宅も好評
設計は社内にある女性設計士からなる「ミーヌ設計室」が担う。一級建築士の竹川未紀専務をはじめ、女性ならではの感性を生かして家づくりの要望をきめ細やかにヒアリング。家族ごとに異なる「暮らしやすさ」を重視している。そこから生まれた「家事ラク」な間取りや機能的な収納の数々は使いやすいと評判だ。
SHINKU HOME design FLAT HOUSE
施工事例1件
アレルギー体質に配慮した、健康に暮らす自然素材の平屋
早くから平屋に注目し、自然素材を取り入れた家づくりを大切にしてきたシンクホーム。子育て世代に優しいデザインと、30年後も笑顔で暮らせる家づくりを提案している。
木建築間物語 (有)石山不動産
施工事例1件
「百年先まで住み継げる家」
土地の造成から住宅の基礎工事から建築そして外構工事まで手掛けます。建築に使用する木材は県産材を買付け自社製材所で低温乾燥した選りすぐりの木材を生産する自社一貫体制を敷いてコストを大幅に削減し、天然木の本物の木の家を子育て世代に届く価格帯を実現しました。風土に合った板倉工法で造る石山の家は買って頂いてからが本当のお付き合いになります。新築当時小学生だったお子様が成長されて石山で家を建てる事も少なくありません。スタッフも年調者は70歳から最年少は21歳までと幅広く働いています。お客様へ安心と安全をお届けするため日々前進しています。
Smile House by 住まいる館
施工事例1件
無理のない価格で自由設計の高品質住宅を提案
今まで多くの施主の夢を実現してきた住まいる館。モットーは「無理をさせない高品質の注文住宅」。中でも動画投稿アプリ「TikTok」で再生回数を伸ばしている同社商品のシリーズ「スマイルほっと平屋」と「スマイルキューブ」が、手の届く高品質・高性能の平屋、2階建ての注文住宅として好評だ。
福原建築(有)
施工事例5件
高気密・高断熱を実現 伝統の技が生きる「木造骨太住宅」
福原建築は杉や檜、欅などの良材を惜しみなく用い、本物志向の純和風住宅を造り続ける。「木造骨太住宅」を掲げ、柱は檜の5寸角、大黒柱は8寸角以上。耐震・耐久性に優れた頑丈な仕上がりが特徴だ。
ZENSYU-HOUSE 善衆建設(株)
施工事例1件
上質な意匠性と快適性の両立 異彩を放つデザイン住宅
ライフスタイルに応じた「ONE & ONLY」のオーダーメードの家づくりを貫く善衆建設。ハイスペックな性能と卓越したデザインセンスが調和する住まいは、多くの施主を魅了してやまない。快適性においてはBELS(省エネ性能表示制度)4つ星を標準仕様とし、ZEHなどの省エネ住宅にも積極的だ。高度な技術を持つ職人で構成されたプロフェッショナル集団「ZEST会」が施工する。
無垢の木と漆喰の家 (株)木万里
施工事例4件
無垢の木で造る自然素材の家。造作家具や木製照明も制作
無垢の木と漆喰による家づくりが特徴の木万里。自然素材をふんだんに用いて、使いやすさと長く安心して住んでもらうことをモットーとしている。
(株)コンクスハウジング (新築)
施工事例10件
自然エネルギーを活用した快適なパッシブ換気の家
今、そして15年、30年先まで視野に入れた家づくりを提案するコンクスハウジング。その基本は「家族が毎日笑顔で暮らせる家」であること。子どもの成長とともに変化するライフスタイルにそっと寄り添い、生涯にわたって安心で快適な住環境を約束してくれる。
山崎建設(株)
冬暖かいのは当たり前、湿度にこだわる健康住宅
快適な住環境を追求し、高性能住宅「ファースの家」を県内に広めている山崎建設。同社は数年前から、前橋工科大の三田村研究室と共同でさまざまなデータ測定を行い、住宅性能の実証に取り組む。
アキュラホーム高崎中居店 (株)山里建設
施工事例4件
「一緒建命」に、誠実に。コスト抑えた健康住宅を提供
創業から26年目を迎え、アキュラホームFC加盟店となった山里建設。お客さまと一緒に、幸せな住まいを考えて建てる姿勢を「一緒建命」という言葉に凝縮。コンセプトとしている。
CAFE HOUSE 巴座ホーム(株)
「おしゃれだけじゃない」がかなう高性能住宅を提案
社名の「巴座」は、杉本拓代表が青春時代を過ごした函館市の名画座の名称。大手ハウスメーカー勤務時代、若い夫婦が子育てをしながら群馬では必需品の車のローンを抱え、マイホームを諦めている現状を目の当たりにし、理想の家づくりを提案しようと12年前に起業した。
田村建設(株)
施工事例9件
快適な温熱環境を体感できる2棟のモデルハウス
創業から77年を迎えた田村建設。太陽の恵みを活用し、無垢材や自然素材と組み合わせた、家族の健康に配慮した心地よい住空間を提案している。その推進力が「OMソーラーシステム」。太陽熱で暖められた空気を床下へ送り、蓄えた熱で家全体を暖める仕組みで、開発された当初から35年以上にわたって家づくりに取り入れている。
友だち追加で
最新情報が届く!