渋川市八木原の家
外壁はシンプルなグレーの木目調サイディング。リビングは現し造りで天井が高く、開放感を演出。
お問い合わせ0279-54-6386
住所渋川市半田902-2
マップを見る堤建設は自由設計でデザイン性豊かな注文住宅を中心に、土地探しからエクステリア、リフォーム、メンテナンスまで幅広く住まいをサポートする。家族の夢や希望、家に対するイメージ、普段の生活の様子などを丁寧に聞き取り、間取りやプランに反映させていくのが同社の家づくりの基本。「新築もリフォームも、常に住む人の立場になって、限られた予算の中で最大限、希望や思いを形にしたい」という堤安弘社長の姿勢が表れている。
機能的な家事動線や土地の有効活用など、柔軟な家づくりとともに自信を持って提供しているのが、外張り断熱工法を用いた「エアサイクルの家」。高気密・高断熱で健康で快適に暮らせる家として人気があり、省エネ性能に優れ、光熱費の削減にも役立つ。ニーズに合わせて低価格で優れた断熱・遮音性能を持つ「現場発泡吹き付け断熱」など豊富なバリエーションも用意している。
地域密着の工務店だからできるフットワークの良さで、メンテナンスから大がかりなリフォームも手掛ける。最近では土蔵の再生を手掛け、建てられた明治時代の雰囲気を残しつつ、現代の技術で補強、補修してよみがえらせた。住宅設備機器に関しても豊富な知識で予算に応じて提案している。「TOTOリモデルクラブ群馬店会」や「クリナップ水まわり工房」に加盟し、同業者との勉強会や情報交換で技術向上にも余念がない。
誠実な仕事ぶりと堤社長の温かい人柄にひかれ、紹介による新築やリフォームも多いという。施主からは「好みを把握してくれていて、イメージを伝えるだけで希望を上回る提案をしてくれた」「できること、できないことをはっきり言ってくれたので安心してお任せできた」と感謝の言葉も届いている。
渋川市半田のモデルハウスを現在、販売中。断熱性、耐震性に優れ、高機能の住宅機器を備えている。予約制で内覧もでき、資金計画の相談にも応じている。
生まれも育ちも吉岡町。県内人口増加率トップクラスのこの町で、父から私へと世代交代を経て、今年でおかげさまで創立40周年。『地域貢献』、『誠心誠意』、『住むほどに良さがわかる家づくり』を信念に、これからもお客様や現場と親身に向き合います。
代表取締役社長 堤 安弘
友だち追加で
最新情報が届く!