代表取締役金子 文彦
建設業許可群馬県知事(特-29)第12418号
住所 | 沼田市利根町老神617 |
---|---|
TEL | 0278-56-3029 |
FAX | 0278-56-3646 |
info@kaneko-sc.co.jp |
無垢の木と自然素材を使い、一棟一棟丁寧に造り上げる注文住宅を手の届く価格で提供する。「お客さまの希望をかなえ、本当にいい家をつくるのが建築のプロ集団であるわれわれの仕事。お客さま満足を第一に、機能的で快適な家づくりに取り組んでいます」と金子文彦社長は胸を張る。
拠点である利根沼田地域の気候風土を知り尽くす同社は、高気密・高断熱による「冬暖かく夏涼しい家」を追求。蓄熱式暖房機や「サーマ・スラブ」などの土壌蓄熱式床暖房を提案し、ヒートショックの心配のない、人と地球に優しい家づくりに取り組む。
写真の家は、大理石調の外壁とスタイリッシュで洗練されたたたずまいがひときわ目を引く。家の中に入ると、無垢材をふんだんに使った吹き抜けのあるLDKが広がり、木の香りに心地良く包まれる。高品質な天然無垢材を使った家づくりを提案する「夢ハウス」の建材と、木を知り尽くした同社の熟練大工によって生み出された省エネで耐震性に優れた長期優良住宅。構造材はもちろん、壁、天井、床、建具に至るまで無垢材でつくられ、冬でも足元から木のぬくもりが伝わってくる。
照明や壁紙にこだわり、家具も夢ハウスのオリジナル家具で統一。2階ホールの黒のアイアンの手すりは、施主のご主人の手づくりで、住まいの随所にご夫妻のセンスの良さが光る。「家を建てるなら地元の工務店にお願いしたいと決めていました。わがままを全部聞いてもらい、妥協のない家づくりができました」と喜んでいる。
大理石を思わせるスタイリッシュな外観。無垢材を使った木の家で、安心して快適に住み続けられる。「家族や友人とバーベキューを楽しみたい」と広いテラスを設け、リビングの窓はフルオープンタイプを採用した。
地域に根差した工務店として土地探しから住宅建築、リフォームまでトータルに提案できるのも同社の魅力。一般住宅に加え、別荘の受注が増えているのも特徴だ。「正直な家づくり」をモットーにした丁寧で満足度の高い仕事とアフターサービスは施主との信頼関係を築き、地域で高く評価されている。