専務兼現場監督 管理建築士
山崎 敏昭
建設業許可群馬県知事(般-3)第21289号
住所 | 桐生市新里町新川1156-5 |
---|---|
TEL | 0277-74-5400 |
FAX | 0277-74-5401 |
フリー ダイヤル |
0120-775-334 |
otoiawase@early-home.co.jp |
「家づくりは、お客さまにとって一生に一棟の大切なもの。失敗は許されない、後悔させることがあってはならない。そんな思いでまっすぐ家づくりに向き合ってきました」と、アーリーホームの奈良真理子社長は話す。
同社の家づくりのスタイルは、施主が主役、施主の希望をかなえることを第一としている。理想の家の完成まで、施主に寄り添い、全力で伴走する。フレンドリーな雰囲気の中で実施される打ち合わせで、家族の夢や理想、ライフスタイル、人生設計などを引き出し、企画•設計案に磨きをかける。どんな家に住みたいのか施主自身が迷っている状況でも、あらゆるケースを想定して、寄り添いながら明確にしていく。
コンセプトや間取りが決まったら、3Dソフトでビジュアル化し、素材やカラーを一つ一つ施主と一緒に検討する。対応できるデザインも幅が広く、和モダンやシンプルモダン、古民家スタイル、ナチュラルモダンなど多岐にわたる。
スタッフは女性が多く、各自が実体験を企画に盛り込み、提案してくれるのも強みの一つ。家づくりへの思いは、設計担当のスタッフも、山崎敏昭管理建築士はじめ職人たちも全員が共有し、チーム一丸となっている。そこへ寄せられる施主からの信頼は大きい。
施主の要望にきめ細やかに応えられるよう、外観から内装まで、さまざまなデザインが可能。カウンターや棚など造作類も充実している。暮らす上での快適性も重視しており、こうした姿勢が幅広い世代から支持されている。
そのため同社には、一生に一度の家づくりそのものを楽しみたいという人を中心にファンが多く、紹介の輪が広がる。ホームぺージには、「完成後『もっとこうすれば』という後悔のない家づくりができた」「打ち合わせを重ねるごとに理想の家になっていった」など、実際に家を建てた人からの声が多数寄せられている。
また、新築のほか増改築や外構工事にも力を入れており、相談会(事前予約制)も随時受付中だ。ぜひ一度チェックしてみては。