専務兼現場監督 管理建築士
山崎 敏昭
建設業許可群馬県知事(般-2)第21289号
住所 | 桐生市新里町新川1156-8 |
---|---|
TEL | 0277-74-5400 |
FAX | 0277-74-5401 |
フリー ダイヤル |
0120-775-334 |
otoiawase@early-home.co.jp |
「家づくりは、お客さまにとって一生に一棟の大切なもの。失敗は許されない、後悔させることがあってはならない。そんな思いで真剣に向き合っています」と話すのは、アーリーホームの奈良真理子社長。写真の家は、まさにその言葉を表すものになった。住んでみての感想を「心から大満足。家にいる時間が心地よくて、外出が減った」と施主夫妻は話す。
施主の希望をかなえることが全てで、それを第一としている同社は、理想の家の完成まで全力で伴走する。アットホームな打ち合わせの中で、家族の夢やライフスタイル、人生設計などを引き出し、企画・設計案に落とし込んでいく。コンセプトや間取りが決まったら、3Dソフトで見える化し、素材や色味を一つ一つ施主と一緒に検討する。対応できるデザインも、和モダンやシンプルモダン、古民家風など幅広い。
女性スタッフが多く、各自が自身の体験を盛り込んで、提案してくれるのも強みの一つ。家づくりへの思いは、設計担当も職人たちも、チーム一丸となり共有している。
また「お客さまの希望のためなら、できないことなんてありません」という奈良社長の言葉を支える技も同社には備わっている。専属大工でもある山崎敏昭氏は宮大工出身で、その技術力にほれこんだ同業者からの依頼も多い。
床や天井はパイン材、壁には漆喰を使用。カウンターで使った一枚板の余りで、施主がテレビ台をDIYした。壁の塗りや床・棚の塗装なども「自分たちでやりたい」という施主のリクエストを同社がバックアップ。より愛着のわく住まいとなった。
「一生に一度の家づくりそのものを楽しみたい」という人が次々とファンになり、紹介の輪が広がる。ホームぺージには「『もっとこうすれば』という後悔のない家づくりができた」「打ち合わせを重ねるごとに理想の家になった」など、実際に家を建てた人からの声が多数届いている。
新築に加えて、リフォーム・リノベーションや外構工事にも力を入れており、相談会(事前予約制)も随時受け付けている。ホームページやSNSでもさまざまな施工事例を発信中だ。