お気に入り 工務店カタログ
無料プレゼント

住まいの相談⑤ リフォーム編

ぐんま住まいの相談センターが回答

 群馬県住宅供給公社が運営する「ぐんま住まいの相談センター」は住まいに関するさまざまな相談を受け付け、専門家が回答している。第5回はリフォーム編。

リフォーム工事契約の解除について

【相談内容】
先日、自宅の外壁リフォームを契約しましたが、解除したいと思っています。
理由は金額の高さと外壁材が自分の好みの仕様でないことです。
本日、営業担当者が自宅にくるとのことで、どんな対応をしたら良いでしょうか。
解約した場合、違約金はいくらぐらい請求されますか。
契約書には契約解除条項についての記載はありません。

【回 答】
解約するのであれば理由を伝え、曖昧にせずはっきりと断ることです。
またもし業者から違約金等を請求された場合、契約事項にないことを伝え、
また具体的な金額を提示された場合はその根拠を確認してみてください。
業者が既に契約履行に入っている場合、損害を実費分請求してくる可能性がありますので、
事情によってはある程度の違約金の支払いはやむを得ないでしょう。
しかし、金額については交渉してみる余地はあると思います。

リフォーム工事における追加工事に関わる費用請求について

【相談内容】
住宅(築15年)の屋根、外壁の塗装工事を業者に依頼(見積もり金額130万円)したところ、
工事が始まり4日目くらいで、屋根(瓦屋根)の漆喰工事も必要であることが判明し、
追加で約20万円の見積もりを提示されました。
当初の見積もり時に漆喰工事が盛込まれていなかったのは、
業者の落ち度だと考えられるので、追加の金額を支払う必要はないと思うのですが、
実際支払う必要がありますか。

【回 答】
追加工事の内容が、当初見積もりに反映されていなかったことが、
あきらかに業者の落ち度であるとなれば、
その費用を業者に負担してもらうよう依頼する余地はあると思いますので、
交渉してみてはいかがでしょうか。

中古住宅購入後のリフォームについて

【相談内容】
一戸建ての中古住宅を購入し、
リフォームをするため業者に見積もりをお願いしたのですが、金額が高い気がします。
妥当な金額かどう分かりません。
またリフォームする上での注意点を教えてください。

【回 答】
リフォーム工事の金額については、
屋根の塗装・外壁サイディングの張り替え等は
面積当りの価格が市場価格として存在していますが、
撤去・補修・補強・移設・再設置などの複雑な工種に及ぶ工事となると、
現場実況に即した各業者の判断となり、
各社によりまちまちな価格設定となりがちです。
1社のみでなく数社から見積もりを取って比較してみることをお勧めします。

また、リフォーム工事では、電気関係、給排水関係の工事については、
入居中での工事では、工事期間中使用不可の期間が生じるため、
入居前に工事を行うことをお勧めします。

住宅の耐震改修における融資補助制度について

【相談内容】
中古住宅の購入を検討中ですが、地震が心配です。
購入後耐震改修をしようと思っていますが、融資や補助制度について教えてください。

【回 答】
耐震関係の費用は、①耐震診断費、②耐震改修設計費、③耐震改修工事費の3つがあります。
補助金は、旧耐震基準である昭和56年5月31日以前の住宅が
対象となるケースが多いようです。
補助金の適用要件や金額、手続き等は自治体によって異なりますので、
詳しくはお住まいの市町村役場の住宅や耐震担当に問い合わせてください。
融資制度については、
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)に耐震リフォームの融資制度があります。

オール電化のリフォームについて

【相談内容】
オール電化住宅へのリフォームを検討しています。
昨日、業者が突然訪問してきて110万円の見積を出していきました。
一度電話をしたことのある業者だったのですが、
補助金の期限のことを持ち出し契約を迫ってきました。
どのように対応したらよいでしょうか。

【回 答】
契約を急ぐ必要はなく、じっくりと検討することが必要です。
検討に際しては複数の業者から見積もりを請求し、
内容と金額の比較検討をしてみることです。
業者を選ぶ基準として、金額だけではなく契約の中身(図面、仕様など)、
また信用できる会社かどうか見極める必要があります。
これまでの実績や評判などを聞くことができれば参考になるでしょう。
また補助金については、
申込期限も含めお住まいの市町村役場に直接問い合わせてみることをお勧めします。

➡関連リンク
ぐんま住まいの相談センター

執筆者Writer

群馬県住宅供給公社(ぐんまけんじゅうたくきょうきゅうこうしゃ)

地方住宅供給公社法に基づき、群馬県により設立された団体で、群馬県の他10市1町により出資されています。公社の主な事業は、県民の皆さまに快適な住宅を供給するため、公共賃貸住宅の維持管理(入・退去他各種手続・維持修繕)や新規受託事業(市町村他)の受託を行っております。「ぐんま住まいの相談センター」で家づくりに関わる相談も受け付けています。同センターは、県民の皆さまの住まいに関するさまざまな疑問に無料で答える相談会をはじめ、より良い住まいづくりにお役立ていただくための各種イベント・セミナーの開催など、県民の皆さまの豊かな住まいづくりをお手伝いします。住所は前橋市紅雲町1-7-12(住宅公社ビル2階)、相談・問い合わせは同センター(☎027-210-6634=音声ガイダンス3番)へ。

群馬県住宅供給公社 HP

一覧に戻る

友だち追加で
最新情報が届く!

すみかくらぶ
公式LINEアカウント