1. サイトトップ>
  2. 実力派工務店>
  3. studio cube株式会社

実力派工務店 studio cube株式会社

代表取締役 田澤 公晴

建設業許可群馬県知事(般-1)第23400号

住所 伊勢崎市田部井町2-1260-6
TEL 0270-62-3854
FAX 0270-75-6584
E-mail architect@sutudio-cube.co.jp

当社の得意分野

※上のアイコンをクリックすると各分野の一覧をご覧いただけます。

使いやすく暮らしやすい、洗練されたシンプルな空間を提案

「あなたの生活を彩るスパイスを提案します」。スタジオキューブが掲げるスローガンは、暮らしの中にほんの少しのスパイスを足すだけで、自分らしさが生まれると説く。建築物や空間は立方体をベースに造られると捉え、社名に「cube」という言葉を用いて、一人一人に見合った心地よい空間づくりを目指している。

伊勢崎市を拠点とし、創業16年目を迎える同社。住宅や店舗の設計施工、リフォームやリノベーションなど、県内外を問わず幅広く手掛ける。特に店舗における豊富な実績が強みとなり、そのノウハウを一般住宅に落とし込むことで、暮らしのスパイスとして生かされている。

家づくりは田澤夫妻の二人三脚で「使いやすさ」と「暮らしやすさ」をテーマに、完全自由設計によるワンアンドオンリーの建物を実現する。ご主人の公晴さんが施工管理や現場管理を担い、設計は奥さまの仁美さんが担当。打ち合わせにはじっくりと時間をかけ、施主の要望をくみ取った上でプランに反映する。ファーストプランは数パターンを提示するという。

ダイニング・キッチンと空間を分けたリビング。白い内装にオークの無垢床を張り、軽やかなスケルトン階段やハイドアが調和する。吹き抜けには存在感のある薪ストーブを配置し、揺らぐ炎を楽しめるくつろぎの空間が生まれた。

「既製品は使わず、空間に合うものを」と語る公晴さん。得意とするのは無垢材や珪藻土、漆喰などの自然素材を生かしたシンプルな空間づくり。そこにオーダー家具を取り入れることにより、空間の有効利用と統一感、さらに自分らしさが加わる。周辺環境に配慮した窓の配置や採光の工夫、無駄のない家事動線、建具は引き戸を基本とするなど、機能的で洗練された空間は満足度が高く、ほぼ口コミで顧客を増やしてきた。

また、興味のある人には薪ストーブの提案も行う。暖房としての機能に加え、調理、インテリア性、災害時にも役立つ薪ストーブは、暮らしをより豊かに彩るアイテムとして、その魅力を伝えている。

アクセスマップ

最新の不動産・
実力派工務店情報満載!

中古・新築住宅、売地、商業用地、賃貸物件など

最新のすみかくらぶWEB版を見る

Vol.1275 6/8発行

県内選りすぐりの工務店の家づくりがスマートフォンやタブレット、パソコンを通してご覧いただけます。

詳しくはこちら