代表取締役 一級建築士
小林 伸吾
国土交通大臣(特-30)第20269号
杉の家 | 高崎市下中居町233-11 TEL. 027-350-5471 |
---|---|
ギャラリーhinosumika | 高崎市矢中町20-8 TEL. 027-386-5397 |
本社展示場 | 埼玉県本庄市児玉町児玉2454-1 TEL. 0495-72-0327 |
エコショップ | 埼玉県本庄市小島南2-4-19 TEL. 0495-23-2232 |
hinosumika@kobaken.info |
国産材・地域材・自然素材を生かし、設計・施工の自社一貫体制による注文住宅を手がける小林建設。その実力は、地場工務店として全国でも例が見当たらない3度のグッドデザイン賞、また同様に全国で例のない「ハウスGメン優良工務店」優良工務店表彰と優良工事担当者表彰15年連続ダブル受賞(記録更新中)などの実績が示している。
なかでも小林建設の際立つ特色は、一級建築士4名を擁し、社内コンペを含めた「チーム設計」を行うことだ。お客さまヒアリングと現地調査をもとに情報を共有し、設計スタッフ全員で各々プランをつくり、コンペを行う。その中から最良のプランを選び、さらに全員で改良を加えていく。こうして磨き抜かれたプランに卓越した施工力が加わり、小林建設ならではの上質で満足度の高い住まいが生まれる。
小林建設の設計コンセプトの中に「冬暖かく夏涼しい家」「自然エネルギーを積極的に活用する」という項目がある。この要点を高いレベルで実現した次世代型温熱環境システム「OMX」の普及に積極的に取り組んでいる。
OMXは、太陽熱(屋根集熱)と空気熱(ヒートポンプ)、全熱交換器を連動させ、補助設備を使わずに、床暖房を含む暖房・冷房・給湯・換気をまかなう。お客さまに合わせた快適な温度範囲内で、季節・天候・時間によって自動的に運転モードが切り替わる「オーダーメードの温熱環境」を提供し、かつ最も省エネ効率の高い運転でランニングコストを最小限に抑えることができる。
小林建設3度目のグッドデザイン賞に輝くギャラリーhinosumika。良質な地域材を生かした広がりのある空間。幅2間の全開引き戸から大きなヒノキのデッキを通じて外へつながる。家と庭との一体的な住空間が心地よい。
OMXに関する詳細も含め、家づくりの質問・疑問に答える住宅無料相談会を、随時開催している。また、設計・施工の調和した家づくりは、月2回ペースの現場見学会や、高崎市と本庄市に展開する4カ所の展示場で体感できる。