お気に入り 工務店カタログ
無料プレゼント

住まいの情報群馬県環境森林部 森林局

電話でお問い合わせ
027-226-3240

群馬の家づくりを応援します!
県産材で環境に優しく高性能な家づくり

群馬県産木材を使って環境に優しく高性能の「ぐんまゼロ宣言住宅」を建てませんか―。

群馬県の認定する「ぐんまゼロ宣言住宅」は、国が定める建築物省エネ法に基づく誘導基準を満たし、太陽光発電などの創エネルギー設備を導入、3立方メートル以上の県産木材を構造体に使うのが条件だ。木材の利用は森林保全につながるほか、二酸化炭素の排出量削減効果もある。

県の「ぐんま5つのゼロ宣言」に合わせた取り組みで、県林業振興課によると、ゼロ宣言住宅1棟に県産木材が20立方メートル使われた場合、二酸化炭素14トンの排出量削減効果がある。

同促進事業は、県内の建築会社、製材会社などでつくる推進グループが担い手となる。グループが認定された事業計画に基づいて「ぐんまゼロ宣言住宅」を建てると、県産木材使用量1立方メートル当たり1万2500円の補助金がグループに支給される。補助金の使い道はグループによって異なる。

2024年度は8グループに建築会社など計71社参加。ゼロ宣言住宅促進事業を希望する人は、このグループの中から家づくりのパートナーとなる建築会社を選ぶ。本年度の参加グループは5月ごろ決定の予定。詳細は群馬県ホームページにて確認してみよう。

すみかくらぶからComment

群馬県環境森林部森林局では、県産材の需要拡大と2050年の温室効果ガス排出量ゼロを目指して「ぐんまゼロ宣言住宅促進事業」を推進しています。県産木材を使って環境性能の高い住宅づくりをしたい方はぜひ知ってほしい制度です。

群馬県環境森林部 森林局

会社名
群馬県環境森林部 森林局
住所
前橋市大手町1-1-1
連絡先
027-226-3240
快適住まいのサポーター
一覧に戻る

友だち追加で
最新情報が届く!

すみかくらぶ
公式LINEアカウント