お気に入りに登録 登 録 済
アイボリーの外観が明るく上品なS邸は、中庭を囲むコの字型の平屋の住まい。リビングとつながる広い中庭はタイルデッキを取り入れ、心地よい風を感じながらバーベキューやプール遊びが楽しめる。
ご夫妻は妊娠をきっかけに家づくりを始めた。断熱性の高い住宅を調べる中、高気密・高断熱で耐震性に優れたヤマト住建に興味を持った。モデルハウスの宿泊体験で住み心地の良さを体感。「住宅性能の高さはもちろんでしたが、営業の岡本さんと垣内さんが親身に相談に乗ってくれたことが決め手になりました。フットワークが軽く、安心してお任せできました」とご夫妻は振り返る。
広い土地を生かし、間取りはワンフロアで生活が完結できて、老後も快適に暮らせる平屋を選択。ご夫妻とも正社員で働いているため、家事がラクにできる動線や設備は積極的に取り入れた。オール電化住宅だが、・家事の強い味方・として人気のガス乾燥機を導入。奥さまは「電気とガスのいいトコ取りで、洗濯物が早くふんわり乾き、すごく便利。雨などの心配がなく、助かっています」とにっこりと話す。
平屋のメリットは、家族とのコミュニケーションが取りやすいことだが、「プライバシー
を守ってあげたい」と玄関から直行できるように子ども部屋を配置。ご主人の趣味である、は虫類の飼育部屋には、飼育に十分なコンセントを設置した。
S邸は外・内ダブル断熱に屋根断熱、基礎断熱、エクセルシャノン製のトリプルガラス樹脂サッシを採用。魔法瓶のような高気密・高断熱住宅に太陽光発電6キロワットと蓄電池7.4キロワットアワーを導入し、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を超える省エネ最高ランクのLCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)仕様の住宅になっている。
猛暑が続くが、家の中は涼しく快適で静か。「電気代を気にすることなく使えてありがたいです。災害に強く、もしものとき、おうちが避難所になる安心感は何物にも代えがたい価値がありますね」とほほ笑んだ。
友だち追加で
最新情報が届く!