ニュース一覧

  • 古民家を宿泊施設に 築170年「桐生とつなぐハブへ」 「雨露」31日に一般公開

    桐生市梅田町にある築170年の古民家をリノベーションした宿泊施設「雨露(あめつゆ)」が完…続きを読む

  • 管理や活用法学ぶ 上毛ホール、空き地・空き家セミナー

    人口減少や高齢化を背景に増える空き地と空き家について考える「空き地・空き家セミナー」(上…続きを読む

  • ねっとり食感つぼ焼き芋 伊勢崎「夢座家」 冷凍、干し、ジェラート…

    つぼの中で焼いたサツマイモを提供する「つぼ焼きいも・夢座家」(伊勢崎市上植木本町)が、店…続きを読む

  • 下仁田町下仁田地区 官民で中心街活性化 イベントや食、住民率先 

    日暮れとともに通りのあんどんに光がともり、おはやしの音色が聞こえてくる。今月初旬、下仁田…続きを読む

  • 古民家利活用12件、マッチングが成立 県、22年度以降

    県内各地に残る古民家の利活用に向け、民間の協力を得ながら所有者と活用希望者をマッチングす…続きを読む

  • 「ここでしかできないものを」 アートで地域つながる

    国内外のアーティストが地域に滞在して制作した作品を飾る国際芸術祭「中之条ビエンナーレ」が…続きを読む

  • 終活学び人生軽やかに 市が空き家対策セミナー 桐生

    桐生市による空き家対策セミナー「人生を軽やかにする整理術」が28日、同市の美喜仁桐生文化…続きを読む

  • 恵まれた県産食材厳選 古民家改装し家庭料理店  

    「ごずこん」経営 野崎 雄太さん(51)秀美さん(56)=桐生市境野町 桐生市境野町の住…続きを読む

  • 未来思う視点生まれる 地域と縁、交流スペース  

    林 史泰さん(52) =高崎市並榎町 建築設計事務所「イデアプラス」代表くらしまち財団た…続きを読む