光熱費3分の1!太陽熱を暖房・給湯に活用
自然素材と太陽熱を利用した「ハイブリッドソーラー」ハウス。カラダとココロと家計にやさしい家。見学だけでなく、宿泊体験もできます!
お問い合わせ027-251-7588
住所前橋市下新田町356-3
マップを見る「今ではなく、建ててからの暮らしが重要。住み心地を一番に考えています」と原戸光社長。小さな工務店だからこそできる柔軟できめ細やかな対応と、暮らしのイメージを家づくりに反映する技術力が、恵那建設の強みだ。施主が満足する一棟を建て続けることが最良の営業活動と考え、営業スタッフは置いていない。設計士が直接対応することで、施主が思い描く理想の住まいをコストパフォーマンス高く実現している。
同社が力を入れているのが「ハイブリッドソーラーハウス」だ。太陽のエネルギーを床に蓄熱し、全室24時間床暖房と給湯を実現。室内が適温・適湿に保たれることで、アトピーやぜんそくの原因となるダニ・カビの発生を抑制できる。冬の早朝でも室温を約20℃に維持できるため、「この快適さを知ったら、前の家には戻れない」との声が多い。
さらに、暖房を使用しない春から秋は太陽のエネルギーで毎日370リットルのお湯を作れるため、光熱費の大幅削減にもつながっている。
構造材や床には県産や国産の杉を使用。高性能な国産の羊毛断熱材、高耐久性と独特の質感が魅力のシラスの外壁材、和紙の内装材などの自然素材が、心と体に優しい住まいの立役者となる。
事務所内にあるモデルハウスは、見学に加えて宿泊体験も可能だ。生活環境に限りなく近い状態で、住み心地を体感できる。
光熱費3分の1!太陽熱を暖房・給湯に活用
自然素材と太陽熱を利用した「ハイブリッドソーラー」ハウス。カラダとココロと家計にやさしい家。見学だけでなく、宿泊体験もできます!
お問い合わせ027-251-7588
住所前橋市下新田町356-3
マップを見る今ではなく、建ててからの暮らしが重要。だからこそ、住み心地を一番大切に考えています。「光熱費3分の1」で快適な家づくりを私たちと一緒に実現していきましょう!
代表取締役 原戸 光
友だち追加で
最新情報が届く!