1. サイトトップ>
  2. 実力派工務店>
  3. ケイセイホームズ 株式会社型誓ホームズ

実力派工務店 ケイセイホームズ 株式会社型誓ホームズ

代表取締役 大畠 堅次

建設業許可群馬県知事(般-29)第12439号

住所 渋川市赤城町宮田1014
TEL 0279-56-7216
FAX 0279-56-7248
E-mail keisei@trust.ocn.ne.jp

当社の得意分野

※上のアイコンをクリックすると各分野の一覧をご覧いただけます。

「快適に暮らせる」家づくり 匠の技・デザイン・性能の最適調和

「日本人の心を受け継いだ快適に暮らせる建築物を造ることを目指す」というケイセイホームズ。それが単なるスローガンでないことは、上質な施工例が物語っている。

ケイセイホームズの家づくりは、匠の技と新しい感覚のデザイン、そして優れた性能が高いレベルで調和している。

土地・庭の形状に合わせた設計が得意で、土地を無駄なく有効活用できる。建て替えの際に庭を残す場合などは、現状の景観を重視しつつ、自由設計でより良い提案を行っている。

また、パッシブソーラーで太陽の熱や光、通風などの自然エネルギーを最大限利用した設計により、「夏涼しく・冬暖かい景観の良い住まいづくり」を重んじている。

伝統的に良い物や最新技術を柔軟に取り入れ、固定観念にとらわれない住み心地の良い家づくりを提案している。

卓越した住宅性能の例として、高性能硬質ウレタンパネルによる外断熱工法を早くから採用。連続した断熱層で経年性能に優れた断熱性の高さについては、「暖房を切った雪の降る夜中でも、家の中が10度を下回ることがなかった」と話すお客さまもいるほどだという。

また、つくり手の良心として、「早かろう安かろうの家づくりは避けるべき。じっくり構え、資金を蓄えて良い家づくりを」と呼び掛ける。ケイセイホームズの家は上質志向だが、職人が現場監督を兼ねる少数精鋭の施工。建材の仕入れもメーカーとの直接取引など、コストに対する企業努力を惜しまない。

合掌造りによる大空間のリビングで、天井の高い迫力ある平屋造りになっている。内装は無垢(むく)材・塗り壁の自然素材にこだわり、キッチン・風呂・洗面・備え付け家具など全てケイセイホームズ作成のオリジナル。

地場工務店の責任として、入居後のメンテナンスはこまめに対応。外構、造園を含めたトータルな家づくりでも定評がある。さらに資金計画や土地などについても気軽に相談できる。

店舗や施設の設計、施工も手掛け、自社運営の住宅型有料老人ホーム「けんちゃん家」など、幅広く実績を上げている。

アクセスマップ

最新の不動産・
実力派工務店情報満載!

中古・新築住宅、売地、商業用地、賃貸物件など

最新のすみかくらぶWEB版を見る

Vol.1265 3/23発行

県内選りすぐりの工務店の家づくりがスマートフォンやタブレット、パソコンを通してご覧いただけます。

詳しくはこちら