1. サイトトップ>
  2. 実力派工務店>
  3. 有限会社建徳

実力派工務店 有限会社建徳

代表取締役徳江 司郎

建設業許可群馬県知事(般-3)第16437号

住所 沼田市下川田町484-2
TEL 0278-23-7987
FAX 0278-23-7981
E-mail kentoku@cocoa.plala.or.jp

当社の得意分野

※上のアイコンをクリックすると各分野の一覧をご覧いただけます。

性能を「見える化」したゼロエネルギー住宅

「地域に感謝・地域に貢献・地域に還元」を経営理念とする建徳。創業以来、利根沼田地域を拠点に地域密着を貫き、一般住宅から社寺建築まで幅広く手掛けている。とりわけ群馬県産材へのこだわりは強く、構造材に県産材を用いることを基本とする。そうすることで県内の林業や木材産業が活発となり、森林も整備される。このような循環を意識した「地産地消」の家づくりに取り組み、地域の発展に力を注いでいる。

「木造住宅は見えない場所こそ大事」と語るのは、30年の建築大工歴を持ち、一般社団法人群馬県木造住宅産業協会の会長も務める徳江司郎社長。強固で頑丈な土台が長期にわたって支え続ける“確かな家づくり”は建徳の真骨頂。伝統技術を駆使し、基礎工事から完成まで熟練の自社大工をはじめ専属職人のみで施工する。自然素材を用いた住まいは心地よさや健康面に好影響をもたらすが、その感じ方は人それぞれ。同社は打ち合わせで施主の好みを引き出し、内装の木視率を自在に変化させながら、"住人十色"の自然素材の楽しみ方を提案する。

外壁材に杉の無垢(むく)材を使用した太陽光発電によるゼロエネルギー住宅。「温熱環境の見える化」で室内環境を整えた健康住宅。未来思考の家づくりを具現化している。

性能面においては、外張り断熱に充填断熱を組み合わせた付加断熱を採用。寒冷地基準を満たした高気密・高断熱性能で、2030年を先取りしたゼロエネルギー住宅を実現している。特筆すべきは耐震等級3の取得、気密測定を全棟実施、さらに解析ソフトを用いて室温や通風、日射熱などのシミュレーションを行い「温熱環境の見える化」を実施。数値に裏打ちされた高気密・高断熱・高耐久の家づくりを具現化している。

これらの取り組みが評価され、県による令和3年度「SDGsぐんまビジネスプラクティス」の地域貢献・地域共創型ビジネスの部門において同社が選定された。自然素材のぬくもりとハイスペックな省エネ性のどちらもこだわる人に、ぜひともお勧めしたい。

アクセスマップ

最新の不動産・
実力派工務店情報満載!

中古・新築住宅、売地、商業用地、賃貸物件など

最新のすみかくらぶWEB版を見る

Vol.1265 3/23発行

県内選りすぐりの工務店の家づくりがスマートフォンやタブレット、パソコンを通してご覧いただけます。

詳しくはこちら