1. トップ>
  2. すみか建築家くらぶ>
  3. 田中 伸明

すみか建築家くらぶ

田中 伸明

住宅設計は、建て主の夢の空間である“住まい”をともに考えさせていただく行為だと思っていますので、建て主主導の家づくり、そして、建て主の理想とする住まいをともに模索しながら設計に取り組んでいます。それと同時に、町並みや周辺環境等を考慮した計画が必要だと思っています。

ATELIER N
田中伸明

住所 吾妻郡中之条町大字中之条町954
TEL 0279-75-7820 URL http://www.ateliern.jp/
FAX 0279-75-6431 E-mail ateliern@peach.ocn.ne.jp
プロフィール
1972年
中之条町生まれ(’95東洋大学工学部建築学科卒)
1998年
ATELIER N 田中伸明一級建築士事務所設立
2000年
’00 TOTOリモデルコンテスト全国最優秀賞受賞
2010年
第20回住宅コンテスト「TH大賞」全国準グランプリ
2001〜03、05〜18年
「ぐんまの家」設計・建設コンクール各賞受賞
2013年〜
東洋大学理工学部建築学科非常勤講師
2016年
「ぐんまの家」設計・建設コンクール 最優秀賞受賞
作品

ダイニング

角渕の家
~ 緑あふれるエコハウス ~

ゴルフ場の借景を楽しめる敷地に環境負荷の低減に工夫を凝らした省エネ住宅(トップランナー基準)を計画。
軒の出と窓の配置による季節に応じた日照のコントロール、計画的に通風を確保するなど自然エネルギーを有効に活用できるように計画したうえで、家全体の高気密高断熱化、ヒートポンプによる給湯及び暖房、LED中心の照明計画、電気自動車用コンセント、薪ストーブなどの環境に配慮した設備を取り入れた。
南側に広がるゴルフ場の緑を住空間に取り込めるように計画するとともに、廻りの住宅などに対しては窓の位置・高さなどによりプライバシーを確保。住宅地にありながら森の中にいるような気持ちの良い空間を目指した。利便性の高い家事動線を計画するとともにキッチン・バスルームなどにもロケーションの良いゴルフ場の景色を取り込み、家事も気持ち良くできる環境を提案した。

所在地 群馬県玉村町 構造 木造2階建て
敷地面積 260.36平米 延床面積 128.79平米
施工 株式会社 津久井工務店

外観

外観(夕景)

リビングから

バスルーム

外観

シカクイエ
~ Parallel Consecutive Boxes ~

プランの4つの核「シカク」…光と影・抜け・健康とエコ・安心と安全、住まい手の4つの感覚「シカク」…視覚・聴覚・触覚・臭覚、そんなコンセプトをもとに『美しいシカクい家』を提案。 軒天及び、室内の天井高を統一し、天井と床による平行な面で広がりを演出。そこに4つの箱を南北に差し込む…。光と陰を意識した平行線で南北に抜けをつくり、風の通り道をつくるとともに、光と影のラインが空間にリズムを持たせる…。大きな開口と薪ストーブを持つLDKを中心に配した各個室は、家族の気配を感じられるよう配慮。物干しを兼ねたバスコートを中心に水廻りをまとめ、共稼ぎの夫婦の家事動線を簡素化。無垢の木、火山灰のシラスなどの自然素材で仕上げ、シンプルで居心地の良い住空間を目指した。

所在地 群馬県渋川市 構造 木造平屋建て
(SE工法)
敷地面積 916.49平米 延床面積 112.96平米
施工 株式会社 関工務所

外観

子供スペース

LDK

バスコート