代表取締役
関 真一
建設業許可群馬県知事(特-27)第9109号
一級建築士事務所群馬県知事第2030号
本社 | 利根郡川場村谷地1950 TEL.0278-52-2239 FAX.0278-52-2287 |
---|---|
高崎 | 高崎市新保町271-1 TEL.027-386-3432 FAX.027-386-3431 |
「美しいデザインと優れた技術と性能」をコンセプトとする関工務所の家づくりは、高崎市新保町のモデルハウスに凝縮されている。写真の建物の施主は「モデルハウスを見て一目ぼれした」と話す。単に流行を追うのではない、普遍的な美しさが表現されている。
設計部のスタッフが窓口となり、接客から設計まで責任をもって担当する。施主のこだわりを聞き取りながら、最適なデザインと空間設計を提案。デザイン住宅としての品質を担保しているのが、同社が誇る技術力だ。「ぐんまの家」設計・建設コンクールでは、いくつも受賞作品があり、2019年も受賞した。
創業120年、ものづくりの伝統は今も受け継がれている。社員である現場監督や技能の高い社員大工を数多く擁し、チームを組んで施工する。ベテランに加え、20代から40代の若手・中堅もそろい、高感度な住宅の施工にも自由自在に対応する。技術力が高く、難度の高いデザインでも確実に施工できる。その実力は、同社に建築家からの施工依頼が多いことからもうかがえる。
高い技術力を持つ自社施工によって、大地震にも耐えられる構造技術を実現していることに加え、断熱性能・省エネ技術にも力を入れている。
愛犬と楽しく過ごせるようにドッグランの中庭を配置し、家の内外を自由に動けるように配慮した住宅。合板や樹脂、クロスを使わず自然素材を使用した体に優しい素材だけで造った2世帯住宅。
住宅性能は、快適な暮らしの実現における大きなテーマ。同社では、長期優良住宅認定を満たす性能を標準装備としている。施主にとっては長く安心して暮らせると同時に、住宅ローン減税や資産価値の持続といったメリットもある。
川場モデルハウスは、構造はもちろん造作家具に至るまで国産材100%の自然素材仕様。太陽光発電、地下熱など自然エネルギーにもこだわったZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)対応を目指した造りだ。
早くから住宅のメンテナンスにも力を入れ、現在ではリフォーム部の専任スタッフがOB宅を巡回し、細やかな対応を心がけている。