代表取締役 伊與田 猛
建設業許可群馬県知事(般-30)第21862号
住所 | 高崎市和田多中町15-6 |
---|---|
TEL | 027-395-0097 |
FAX | 027-395-0098 |
home@woodmade.jp |
「家づくりは一生の買い物」と判で押したような言説が流布して、私たちは一般に家づくりに対して慎重に、往々にして保守的になる。いわく「飽きのこない家を」「老後を考えて」など。しかし「飽きてもいいんじゃないでしょうか」と、ウッドメイドは主張する。すなわち「つくりたい家をつくる」「家づくりを楽しむ」という、もっとも基本的なことが後ろへ追いやられているのではないかというのである。「もっと自由に、気軽に家づくりを考えてもいいのではないでしょうか」と伊與田社長は話す。
「理想の家とは、いま一番つくりたい家のこと。あれこれさまざまな条件を考えすぎると、家づくりに対する思いが損なわれ、結局、平均化した『つまらない家』になってしまう。それでは本末転倒だと思うのです」
遊び心を大切に、夢のある家をつくる。ウッドメイドは「まごころ」と「技術」で精一杯のお手伝いをする。そして、お客さまに「建てて良かった」「住んで楽しい」と心から満足していただく。そのシンプルなプロセスが、ウッドメイドの家づくりなのだ。
シンプルモダンなモデルハウス。「心を豊かにする家」「家族が笑顔で暮らす家」というウッドメイドの基本思想が貫かれている。ウッドデッキ材を外壁に使う試みもユニーク。薪ストーブも同社の提案のひとつ。
もうひとつ、「誰のために建てるのか」ということもウッドメイドは大切にしている。それは結局「家族」のため、つまり「家族が笑顔で暮らす」ためだ。特に、子どものための家づくりを、ウッドメイドは最も重要としている。伊與田社長は「子どもたちが素直に、のびのびと育つ。健全な人格が形成され、家族の絆が育まれる。そんな家づくりを提案します」と話している。