専務取締役 佐藤 弘之
建設業許可群馬県知事(般-27)第22603号
宅地建物取引業免許群馬県知事(3)第6749号
住所 | 前橋市元総社町1-3-10 ASH NSビル1F |
---|---|
TEL | 027-254-5307 |
FAX | 027-254-5308 |
info@ash-corporation.jp |
洗練されたデザイン住宅を得意とするアッシュコーポレーション。人気の秘密は、デザインはもちろん、土地探しから設計・建築・資金計画・リフォームまでの一貫プロデュースにある。不動産部門を持ち、建築・設計現場を知り尽くしたスタッフに加え金融OBまで抱えているからこそ成立する強みだ。目先の坪単価よりも総予算管理が最も大切であると考え、敷地・建物・資金のバランスを重視した家づくりを進める。土地探し、家づくりを別々に進めることの煩雑さや予算管理の難しさを解消できる。実際に同社に依頼する施主の半数は、土地探しからの相談だという。
同社のもう一つの強みである洗練されたデザインや空間設計については、「限られた予算内でも、デザインは妥協したくない」という施主から好評だ。
基本は飽きのこない家づくりであり、デザイン性とトータルコストをバランスよく提案する。過剰な造り込みをせず、あくまでも施主のライフスタイルや価値観に基づく優先順位を重視しつつ、上質な素材と時代の変化に左右されない抑制の効いたデザインを追求する。造作類は自社で製作し、要望に応じて家具類のコーディネートも行う。
同社の家づくりは、できる限り施主の理想をかなえてあげたいというコンセプトがベースにある。施主の要望にしっかり耳を傾けた上で、プロの目線でアドバイス。長岡宏樹社長は「施主と一緒に考え、ともに楽しみながらデザインし、形にしていくことこそが住まいづくりの原点だ」と言う。
外観デザインは敷地の形状を生かしながらスタッリッシュなデザイン。暮らしの中心となるLDKは上質なデザインと生活動線を重視しつつ、個性的な空間設計を提案する。
設計と現場の施工は、職人としても経験豊富な佐藤弘之専務が担当する。群馬県の風土を考慮し、構造材の7割以上に県産材を用い、木造軸組工法による自由設計で施工する。
中古物件のリノベーション・リフォームも得意分野の一つ。土地探し、予算、デザイン、耐久性など総合力が信頼を集める理由だ。