代表取締役 片桐 寿
建設業許可群馬県知事(般-29)第12310号
二級建築士事務所 群馬県知事登録 第4494号
住所 | 利根郡川場村中野47番地 |
---|---|
フリー ダイヤル |
0120-51-2474 |
TEL | 0278-52-2474 |
「家づくりはとても大きな買い物です。失敗したらやり直せません。だから後悔しない家づくりをしてほしいのです」と話す片桐工務店の片桐寿社長。その思いから、お客さまには正しい家づくりを伝えたいと、3年前に展示場を進化させた片桐社長の自宅兼モデルハウス「実物参考書」をオープンした。
単なるモデルハウスと違って、実際に住むための快適さを追求しており、家づくりに欠かせないノウハウや工夫がぎっしり詰まっている。「参考書のように本で見て家づくりを学ぶのではなく、実物をじっくり見て手で触れ、体感しながら学べるように建物を設計しました」と片桐社長。これこそが「実物参考書」の名前の由来でもある。
例えば、「実物参考書」は間取りが部屋ごとにさまざまな大きさで造られており、部屋の広さや家具のレイアウトがイメージしやすくなっている。家事や子育てを楽にするための動線の工夫、収納の適正配置による効率よい生活の実現など、見どころはたくさんある。外観のデザインについても、「実物参考書」は東西南北の方向で見え方を変えてあるので、自分好みのデザインを見つけることができる。
無垢の県産材や珪藻土などの自然素材をふんだんに使ったパッシブデザインの室内。採光や風通しの良い快適な空間が広がる。上質でスタイリッシュなデザインは、洗面台やニッチの飾り棚など細部にまで神経が注がれている。
もともと片桐工務店はパッシブデザインを得意とし、風や太陽などの自然エネルギーを生かした家づくりを行っている。さらに、パッシブと相性のいい無垢の木を使って和風、洋風、モダン、ヴィンテージ、アンティークデザインを手がける。断熱材は、湿気透過性に優れ結露を抑えるウレタン系断熱材「フォームライトSL」を使用している。高気密高断熱でありながら耐震等級3という点も大きな魅力である。室内の爽やかな空気を肌で体感するのもお勧めだ。家づくりの前にぜひ見学したいという人のために、電話またはホームページで見学予約を受け付けている。