代表取締役 小倉 仁
建設業許可群馬県知事(般-29)第18687号
一級建築士事務所 群馬県知事登録 第3708号
事務所 | 沼田市上久屋町1362-22 |
---|---|
TEL | 0278-24-0577 |
FAX | 0278-23-7402 |
jin@ogura-jyuken.com |
創業45年の小倉住建が掲げる家づくりのコンセプトは、「ハッピーニューライフ!」(幸せな人生を!)。新築やリフォーム、ちょっとした直しでも、常に「お客さまにとって幸せな人生の始まりになりますように!」と願って、建築・設計・施工に従事している。
腕利きの職人を束ねているのは、同社3代目の小倉仁社長。一級建築士として自ら設計も手掛け、使い勝手がよく快適で安心・安全に暮らせる住まいの提供に、全身全霊を傾けている。基本姿勢として貫いているのが、施主との入念な打ち合わせだ。「住む人がこの先、どのように生活をしていくのかしっかり汲み取り、カタチにしていくことを大切にしています」と小倉社長。この強い信念が施主の高い満足度につながっている。
請負業務は住宅や店舗の新築のみならず、宅地の造成や古い家の解体、塗装、タイル張りなど非常に幅広い。高度な職人技を必要とする古民家の改修工事も行っており、昨年は古い蔵に手を入れてフレンチレストランに改修した。
写真は子育て世代のモダンな住まいで、1年前に完成した。リビングの大きな吹き抜けや薪ストーブ、小上がりの畳コーナー、大きなロフトなど見どころがいっぱい。2階の壁は子どもたちがボルダリングを楽しめる。小倉社長のアイデアが随所に光る。収納や家事動線も実に巧みで、子育てしやすい住まいとなっている。
大きな吹き抜けで明るく開放感あふれるリビング。薪ストーブを囲んで家族団らんのひとときをすごしたり、畳コーナーでくつろいだりできる。ダイナミックさと繊細さを併せ持つ、小倉住建ならではの子育て住宅。職人による〝手仕事〟の良さが光る。
同社の事務所(沼田市)に併設された「ギャラリーALGO」では、地元の人たちと集えるさまざまなワークショップやクラフト作品の展示(毎週金曜日)が行われている。主宰するのは、タイルクラフト作家の小倉香さん。住まいと同様に、〝手仕事〟の良さを伝える重要な役割を果たしている。